2014年02月04日
尺八紹介動画
http://m.youtube.com/watch?v=Sri2k6NF5mo&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DSri2k6NF5mo
2012年03月23日
東京大学尺八部OB会 第36回定期演奏会
日 時 2012年6月23日(土)
午後2時開演
会 場 コア・いけぶくろ
(豊島区民センター)
2.春一番(難波竹山作曲)
本間 伸也 他
3.秋の曲(吉澤検校作曲)
桑原 和彦 他
箏 本 手 杉本 禧代賀、新井 来由賀
箏 替 手 山口 明代賀、渡辺 鳳代賀
4.末の契(松浦検校作曲)
佐々木 正實 他
箏 阿佐美 穂芽
三 絃 加藤 侑子
5.黒髪(湖出市十郎作曲)
尺 八 宮下 昌久
三 絃 小畔 香子
踊 り 菊川 桂華
6.桜狩(山田検校作曲)
尺 八 堀内 葦盟 他
箏 山口 明代賀、渡辺 鳳代賀、新井 来由賀
三 絃 杉本 禧代賀
8.竹生島(宮城道雄作曲)
尺 八 小沼 游盟、小林 伸光 他
箏 杉本 禧代賀、山口 明代賀、新井 来由賀
三 絃 渡辺 鳳代賀
10.風動(杵屋正邦作曲)
尺 八 山戸 朋盟 他
11.宇治巡り(松浦検校作曲)
尺 八 中野 景盟
箏 加藤 侑子
三 絃 小畔 香子
12.吟龍虚空
尺 八 松山 龍盟
13.三谷菅垣
全員大合奏
2011年11月16日
2011年11月07日
2011年11月06日
2011年10月22日
あざみ野 ロビーコンサート
山戸朋盟
1月22日(日) 時間 12:00〜12:40
曲目:春景八章(野村正峰 作曲)共演:吉井雅楽浜、桑山小織
:三谷菅垣(琴古流尺八本曲)共演:飯島輪洋
:ことうた〜民謡〜(水野利彦 作曲)共演:飯島輪洋、渡辺緑修山、妻有童、野垣雅匠、溝川幸子、桑山小織
場所:アートフォーラムあざみ野(東急田園都市線 あざみ野駅東口 徒歩5分)
(横浜市営地下鉄 あざみ野駅1番出口 徒歩5分)
料金:無料
2011年10月13日
2011年10月09日
奈良市立都跡中学校 尺八の授業
2011年11月9日
奈良市立都跡中学校3年生(3クラス)に対し尺八の授業(松村蓬盟)
学校の紹介記事はこちら↓
2011年09月15日
2011年日本音楽コンサートinダブリン
2010年10月15日にアイルランドのダブリンで行われた「Traditional Japanese Music
Concert」の様子が記事(英語)になっています。
竹盟社の出町はづきが一二三鉢返し、三谷菅垣、鹿の遠音、即興曲を演奏しました。
竹盟社会員のアイルランドでの活動の様子をご覧ください。
The IJA Newsletter - Summer 2011
http://www.ija.ie/index.php?mact=News,cntnt01,detail,0&cntnt01articleid=71&cntnt01detailtemplate=newsletter_summaries&cntnt01returnid=93
2011年06月28日
2011年度ESSサマースクールinロンドン
2011年7月28日〜31日に英国ロンドン大学で行われた「ESS Shakuhachi Summer School
2011」の動画(9分弱)がアップロードされました。
竹盟社本曲と古曲のクラスを担当したマイケル・コクゾール、演歌のクラスを担当した同じく竹盟社の出町はづきも出演しています。
竹盟社会員のヨーロッパでの活動の様子をご覧ください。
http://www.thorstenknaub.com/QT/ESS2011_SHOWREEL_480x270.mov