<日時> 2014年1月13日(月:祝日) 開場10時30分 開演11時00分
<場所> 国立劇場 小劇場 入場無料
<主催> 琴古流尺八 竹盟社
<司会> 山口知子
<後援> 公益社団法人 日本三曲協会
チラシは→
プログラムは→
<特別出演(敬称略)>
山勢松韻(人間国宝)
<賛助出演(五十音順 敬称略)>
井口法能
伊藤松超
井上紀代美
岩田柔柯
上原真佐乃
大間隆之
亀山香能
岸辺美千賀
新宮順子
鈴木厚一
高野和之
高橋榮清
富樫教子
米川敏子
故山口保寿美門下 美箏会
<尺八>
竹盟社会員
<曲目> なお、予定開始時刻を記載しましたが、進行によって前後しますので予めご了承下さい。
順番 曲目 予定開始時刻
1 三谷菅垣 11:00
2 或る日の西行 11:09
3 六段・八段 11:18
4 下り葉の曲 11:30
5 末 の 契 11:40
6 海士小舟 11:54
7 雲井獅子 12:06
8 千 鳥 曲 12:20
9 冬 の 曲 12:34
10 嵯峨の秋 12:48
11 磯 千 鳥 13:02
12 楫 枕 13:16
13 園 の 秋 13:30
14 酒 13:44
15 都 の 春 13:58
16 夕 顔 14:12
17 春 の 曲 14:24
18 宇治巡り 14:38
19 櫻 狩 14:52
20 舟 の 夢 15:06
21 秋風に・快速調 15:20
22 深夜の月 15:34
23 秋に寄す 15:48
24 松 風 15:56
25 出口の柳 16:10
26 小 督 曲 16:24
27 萩 の 露 16:38
28 熊 野 16:52
29 残 月 17:06
30 秋風の曲 17:20
31 鐘 ヶ 岬 17:34
32 鳳 将 雛 17:48
33 雨夜の月 17:58
34 那 須 野 18:12
35 尾上の松 18:26
36 故山の月 18:40
37 西 行 桜 18:54
38 竹生島(生) 19:08
39 長恨歌曲 19:22
40 鹿の遠音 19:36
【竹盟社主催演奏会の最新記事】